パーソナルカラーで変わる。あなたを引き立てる5つの効果
こんにちは。
表参道美容室Koe【髪質改善カット/パーソナルカラー診断】です。
パーソナルカラーとは、肌・瞳・髪の色に調和し、その人の魅力を最も引き立てる色のこと。
身につけるだけで印象が変わる、不思議な力を持っています。
今回は、Koeの16タイプパーソナルカラー診断でも実感できる、 “色の力”による5つのメリットをご紹介します。
⸻
1.美肌効果
パーソナルカラーを身につけると、 シミ・くすみ・クマなどが自然に目立ちにくくなり、肌がワントーン明るく見えます。
血色感が増し、健康的で艶やかな印象に。
肌表面がなめらかに見えることで、ノーファンデでも自信が持てる肌へ導きます。
⸻
2.小顔効果
似合う色は、光と影のバランスを整え、フェイスラインを引き締めて見せます。
頬や鼻筋に自然な立体感が生まれ、 まるでシェーディングやハイライトを入れたかのような錯覚効果も。
写真写りまで変わるのが、この効果のすごいところです。
⸻
3.目を美しく見せる効果
瞳の色に合うカラーを身につけると、 白目がより白く、黒目がクリアに輝きます。
まつ毛がくっきりと映え、目力が自然にアップ。
印象がやわらかくなりつつも、視線が惹きつけられる“透明感のある目元”へ。
⸻
4.着痩せ効果
トップスやボトムスを自分に合う色でまとめると、 視線の流れが縦方向に整い、体全体がすっきり見えます。
“色のIライン効果”が強調されることで、無理なくスタイルアップを叶えます。
⸻
5.好感度アップ効果
似合う色をまとった瞬間、肌や髪に自然なツヤが生まれます。
清潔感が高まり、第一印象がぐっと良くなる。
色の調和が整うことで“違和感のない美しさ”が生まれ、 あなたの魅力をナチュラルに引き出します。
自分に合う色がわかると、メイクやファッションを選ぶ時間さえ楽しくなります。
⸻
まとめ
パーソナルカラーは、“あなた自身の素材を活かす設計図”のようなもの。
似合う色を知ることで、日常が少しずつ美しく整っていきます。
Koeでは、16タイプのパーソナルカラー診断と髪質改善カットを組み合わせ、 あなたの「似合う」と「好き」を両立するデザインを提案しています。
⸻
📍表参道美容室Koe 髪質改善カット × パーソナルカラー診断 「“似合う”と“美しさ”の、その先へ。」
⸻
#パーソナルカラー診断 #16タイプパーソナルカラー #美肌効果 #小顔効果 #着痩せ効果 #透明感カラー #髪質改善カット #艶髪 #美髪 #表参道美容室Koe #似合わせカラー #モードヘア
表参道 Koe(コエ)について
Koeは、2017年に原宿・明治神宮前に誕生した美容室です。 「静かで落ち着いた空間で、髪を本質から美しくすること」をテーマに、独自のカット技術やパーソナルカラー診断を取り入れ、オープン当初から高いリピート率を誇ってきました。 2021年には、さらなる成長と挑戦のために表参道駅徒歩2分の好立地へ拡張移転。 半個室の静かな空間と、ミニマルでモードなデザインの内装にリニューアルし、よりお客様がリラックスして過ごせる環境を整えました。
⸻ 技術と実績
Koeの強みは、髪質改善カットと16タイプのパーソナルカラー診断を組み合わせた、理論と感性の両立です。 「なぜ似合うのか」を説明できる提案力と、日常で扱いやすい再現性のあるカットを大切にしています。 また、代表・七森 剛はこれまでに世界的なヘアコンテスト Wella TrendVision Award において、 • 2019年「Color Artist of the Year」日本代表候補(18名) • 2021年「Creative Vision」日本代表候補(22名) • 2022年 関東エリアファイナリスト(24名) として選出されるなど、国内外で高い評価を受けています。 さらに、ロンドンのVidal Sassoon AcademyやドイツのCREATORS’ ACADEMYなど海外での研修経験を持ち、常に技術をアップデートし続けています。
⸻ Koeのこれから
Koeは現在、少数精鋭で運営しながらも、さらなる事業拡大を視野に入れています。
「技術を磨き続けたい」「感性を活かして美容師として成長したい」と願うスタッフが、安心して働ける環境と教育制度を整備。
お客様にとっても、美容師にとっても「また来たい」「また働きたい」と思えるサロンであり続けること。
それがKoeの目指す未来です。
0コメント