髪色から、“似合う”を引き出す。
Koeのパーソナルカラー診断が選ばれる理由
近年、パーソナルカラー診断を提供する専門サロンやスクールが増え、さまざまな情報があふれています。
しかしその多くは、洋服やメイクの色選びを中心にした診断です。
Koeのパーソナルカラー診断は、美容師の視点から構築された、ヘアカラーに特化した診断。
それが、他との大きな違いであり、Koeが選ばれている理由です。
⸻
【他の診断とは違う、髪色に活きる診断】
パーソナルカラー診断の目的は「似合う色を知ること」。
ですが、似合う色を髪にどう活かすかを考えるには、ヘアカラーの専門知識が必要です。
Koeでは、美容師免許とパーソナルカラー資格の両方を持つプロが診断を担当し、 肌の明るさや目の色だけでなく、髪質や骨格まで含めて、最も似合う髪色を提案します。
また、一般的なパーソナルカラー診断の内容(メイクや洋服の色選び)にも対応可能です。
髪だけでなく、日常全体に“似合う”を活かしたい方にもご満足いただいています。
⸻
【完全オリジナルの診断書とカラーチャート】
診断後には、Koe独自の診断書とオリジナルのヘアカラー向けカラーチャートをお渡しします。
記入式の診断書には、スタイリストやカラーリストからのコメントも添え、 今後の髪色の方向性や、ファッション・コスメに役立つ色の情報も記録できます。
データでもお渡しするため、スマホでいつでも見返すことができ、日常のお買い物にも活用できます。
⸻
【診断では終わらない、“デザイン”としての提案】
Koeが大切にしているのは、「似合う」をただ伝えるだけの診断ではありません。
私たちは、美容師としての経験と感性を活かし、お客様の“なりたい”に寄り添うデザイン提案をしています。
似合う色は、あなたらしさを引き出すひとつのツール。
診断を通して、髪も、表情も、気分も変わる――そんな体験を、ぜひKoeで。
⸻
表参道美容室Koe【髪質改善/カラー/カット/個室】
📍 東京都渋谷区神宮前4-2-17 青山R・夏野ビル2B
📞 03-6447-5220
🕛 平日12:00~22:00 / 土日祝10:00~19:00
📅 定休日:火曜+隔週で月・金休み
👉 ご予約は [HOT PEPPER Beauty] または [公式LINE・公式サイトweb予約] から
⸻
✂️この記事を書いた人
七森 剛(ななもり ごう) CEO & Artistic Director – KOE Inc. / Koe代表
ロンドンのヴィダル・サスーンアカデミーでヘアデザインの基礎を学び、 南青山のサロンで10年勤務後、独立。
“髪は、切り方で変わる。”という信念のもと、 独自に開発した「毛流れに沿って整える髪質改善カット」で、 再現性と美しさを両立するデザインを提供している。
仕事終わりの夜でも通える美容室として、 表参道で“静かに整う美しさ”を届けています。
0コメント